おすすめと読書記録– category –
-
【ネタバレ解説】『かがみの孤城』の時代背景と登場人物への影響
辻村深月さんの小説『かがみの孤城』は、表面上は同じ時代に生きる中学生たちの物語ですが、実は彼らは異なる年代に生きていました。 鏡を通して「孤城」に集う7人の中... -
『ここはすべての夜明け前』読書記録~機械の体を通して人の心を覗く不思議な旅
著者は間宮改衣さんで、この作品がデビュー作です。 まずは簡単なあらすじを紹介。 25歳の時に「融合手術」を受け、老化しない身体を手に入れた主人公が語る家族史。... -
『暗号の子』読書記録~現代ネット社会への思考実験的短編集
2025年2月、1回目読了。 『暗号の子』は、2024年12月に出版された、8つの短編からなるSF作品集です。現代のネット社会に対する思考実験的な物語が展開され... -
『六番目の小夜子』に残る謎についてのネタバレ考察
『六番目の小夜子』は『夜のピクニック』『蜜蜂と遠雷』などで有名な恩田陸先生のデビュー作です。 1992年に発売された作品ということで、古さはそこここに感じられます... -
『誰かが私を殺した』読書記録~東野圭吾がオーディブルにやってきた!
このページは、東野圭吾さんの『誰かが私を殺した』というオーディブル作品の読書記録です。個人的な感想や、思ったことを自由に書いています。ネタバレも多少含まれま... -
『カササギ殺人事件』読書記録~フーダニットミステリーの最高峰!
このページは、アンソニー・ホロヴィッツ作の『カササギ殺人事件』という小説についての読書記録です。個人的な感想を、ネタバレありで書いていますのでご注意ください... -
『方舟』読書記録~生き残るための残酷な決断
このページは、夕木春央先生が書かれた、『方舟』という小説についての読書記録です。個人的な感想をネタバレありで書いていますので、ご注意ください。 2022年に出版さ... -
『木挽町のあだ討ち』読書記録~劇的なあだ討ちの裏に隠された秘密
このページは、私がAudibleで聴いた、永井紗耶子先生の、『木挽町のあだ討ち』という小説についての読書記録です。『木挽町のあだ討ち』は、江戸時代を舞台にした人情と... -
『繭の季節が始まる』読書記録~ウイルスと共にある未来
このページは、福田和代先生が書かれた、『繭の季節が始まる』という小説についての読書記録です。個人的な感想を、ネタバレありで書いていますのでご注意ください。 コ... -
『爆弾』読書記録~取り調べ室での鬼気迫る駆け引き
Audibleで聴いた呉勝浩さんの『爆弾』についての感想を書かせていただきます。 この作品は、「2023年版このミステリーがすごい」の国内編で1位にも選ばれた、ミステリ...
12