かつき– Author –
-
『木挽町のあだ討ち』読書記録~劇的なあだ討ちの裏に隠された秘密
このページは、私がAudibleで聴いた、永井紗耶子先生の、『木挽町のあだ討ち』という小説についての読書記録です。『木挽町のあだ討ち』は、江戸時代を舞台にした人情と... -
『繭の季節が始まる』読書記録~ウイルスと共にある未来
このページは、福田和代先生が書かれた、『繭の季節が始まる』という小説についての読書記録です。個人的な感想を、ネタバレありで書いていますのでご注意ください。 コ... -
絵本で最高の知育を!~対話型読み聞かせの効果と実践方法
読み聞かせには、親子の絆を深めるだけでなく、子どもの言語能力や想像力、感情の発達を促すなど、多くのメリットがあります。 それだけでも十分効果的なのですが、もっ... -
『爆弾』読書記録~取り調べ室での鬼気迫る駆け引き
Audibleで聴いた呉勝浩さんの『爆弾』についての感想を書かせていただきます。 この作品は、「2023年版このミステリーがすごい」の国内編で1位にも選ばれた、ミステリ... -
効率的な記憶法で学習力と読書力をアップ~長期記憶を高めるコツ
何年も勉強しているのに、なかなか資格試験に合格できない。定期テストでは良い点が取れているのに、範囲の広い学力テストや模試ではあまり点が取れない。こういうこと... -
Audible無料体験の気になる点を解説~解約方法についても
Audibleの無料体験に興味があるけれど、登録にするのはちょっと心配もある。そんな方は多いのではないでしょうか。 無料を主張するサービスは多々あって、中には怪しい... -
『冬期限定ボンボンショコラ事件』読書記録~〈小市民〉シリーズ総決算!
『冬期限定ボンボンショコラ事件』は、〈小市民〉シリーズの総決算。春から始まったこのシリーズもついに冬を迎えてしまいました。高校生の小鳩くんと小佐内さんが、普... -
オーディブルにはデメリットが多い!それでも聴き続けるメリット
オーディブルは耳で読書を楽しめるという魅力的なサービスですが、そこには多くのデメリットが潜んでいます。オーディブルには『頭に入り難い』という大きな問題点があ... -
読みたいのに時間がない!読書時間の作り方とおすすめテクニック
忙しい日々の中で、読書の時間を確保するのは難しいと感じることはありませんか? 仕事や家事、子育てに追われる毎日で、なかなか自分の時間を持てないことにフラストレ...